絵手紙の楽しみ方いろいろ 折帖を作る(1)

折帖を作る(1)

IMG_1438

折帖には色々な使い方があります。

スケッチブックやスクラップブック、神社仏閣巡りの御朱印帖、駅等のスタンプラリーに利用することもできます。又、クリアポケットを付けて絵手紙を収納する使い方もあります。

そんな折帖の作り方(1)を解説いたします。

必要な材料、道具

  • A5又はB5より少し大きめサイズの表紙と裏表紙用厚紙(画用紙・ケント紙)。
  • A4又B4サイズの本文ページ用の白か茶色の画用紙(クラフト紙)。半折しA5、B5サイズで使用。
  • 表紙・裏表紙用の布地又は和紙/両面テープ(1cm巾と2cm巾)/ハサミ●カッター/少し大きめのダブルクリップ
A4又はB5より大きめの表紙・裏表紙用厚紙

A4又はB5より大きめの表紙・裏表紙用厚紙

B4サイズの本文(中身)用画用紙(クラフト紙)

B4の本文(中身)用画用紙(クラフト紙)

表紙・裏表紙の厚紙のカバー布地又は和紙

表紙・裏表紙の厚紙のカバー布地又は和紙

両面テープ(1cm巾と2cm巾、ハサミ、大きめのダブルクリック、写真にはないがカッター

両面テープ(1cm巾と2cm巾、ハサミ、大きめのダブルクリック、他にカッター

 

本文ページ(中身)を作る

本文ページ用のクラフト紙(A4又はB4サイズ)を半分に折る。枚数は必ず奇数枚数(7枚、11枚、13枚)です。今回は11枚。

本文ページ用のクラフト用紙を半分に折る。折る枚数は必ず7枚、11枚・・・とキ奇数枚。今回は11枚。

本文用のクラフト用紙を半分に折る。折る枚数は必ず7枚、11枚・・と奇数枚。今回は11枚。

折ったクラフト用紙の開いた口側に両面テープを貼る。まず表、次に裏返し開いた口側に貼ります。これを繰り返し11枚全部に貼ります。

折った用紙の開いている口側に両面テープを貼っていく。裏返して同じように開いている口側に貼っていく

折った用紙の開いている口側に両面テープを貼っていく。裏返して同じように開いている口側に貼っていく

貼り終えたら11枚のクラフト紙を、開いた口側を交互に重ねます。最後に1番上の閉じた口側をダブルクリップでしっかり止めます。

11枚貼り終えたら開いた口側を交互に重ねていく

11枚貼り終えたら開いた口側を交互に重ねていく

11枚重ね終えたら最後に折り目側をダブルクリックで止める

11枚重ね終えたら最後に折り目側をダブルクリックで止める

このような状態になる

このような状態になる

 

両面テープをはがしていきます。一番下11枚目から順番に。1番上のテープははがさないままにしておきます。

両面テープをはがす。1番下の11枚目から順に。1番上のテープははがさない

両面テープをはがす。1番下の11枚目から順に。1番上のテープははがさない

 

終ったら裏返して同じ事を繰り返します。ここでも、一番上のページのテープははがさないまま。最初と最後のページのテープは残った状態になっている。

裏返して同じ工程を繰り返す。この時、最初と最後のページのテープははがさない

裏返して同じ工程を繰り返す。最終的に最初と最後のページのテープは残る

 

終ったらダブルクリップを取り、全頁を広げて確認してみましょう。

ダブルクリックを取理全ページを開いて確認

ダブルクリックを取り全ページを開いて確認

(第1回おわり)

作者・地球・絵手紙ネットグループ特別講師 三原智惠子

文責・株式会社カテナ